猫のご飯記録

キャットフードをいろいろ試しています

長女猫が粘膜まじりの血便②

f:id:kochab:20160815121621j:plain

先日、長女猫の粘液まじりの血便について、奥歯が抜けたことが原因なのかも?という内容の記事を書きました。その翌日(3/17)に長男猫の血液検査と次男猫のワクチンのついでに長女猫も動物病院へ連れて行きました。

kyuku99.hatenablog.com

 

うんちを持参したかったのですがが、うんちをしてくれず。困った。。。

 

動物病院の先生に「前からグラグラだった奥歯が抜けたんです。血便はそれが原因なんですかねー?」と聞くと

先生は「歯が抜けた部分の出血、または抜けた歯が腸を傷つけて出血した場合は、便じたいが黒くなります。便の表面に鮮血がでている場合はもっと肛門に近い場所に問題があると思うので、歯が原因ではないです」と言われました。

でも、元気そうだし心配することはないとのことでした。猫さんの粘膜まじりの血便はたまにあるそうです。下痢をして粘膜が傷つくのが原因かもしれないので、しばらく様子を見て、次はうんちを持って来てくださいと言われました。

そ、そうですよね、うんちなしでは話にならない。

せっかく連れて来たのだし、長女猫の血液検査もしました。健康診断用の血液検査は外注に出すみたいで結果は1週間後です。健康状態がよくない長男とシニア猫の長女は半年に1度くらいのペースで血液検査をしています。

血液検査の結果は郵送でくるのですが、毎回どきどきします。

 

追記(2020.5.20)

ゆるいウンチは腸内環境が原因のことが多いと思います。

こちらの件はまた後ほど。

我が家は最近プラチナ乳酸菌にお世話になっています。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 健康へ
にほんブログ村